ウェブエンジニア珍道中

日々の技術的に関する経験を書いていきます。脱線もしますが助けになれば幸いです。

javascript

Parcelを導入を試みてから諦めるまで

www.te-nu.com 以前の記事で紹介しましたParcelというライブラリをプロジェクトで使っているWebpackの代わりに導入しようとしましたが断念しました。 今回は導入にあたって詰まったことと、最終的に断念した理由をまとめたいと思います。 詰まったところ wat…

連結リストの速度をTypeScriptで検証してみた

連結リストと配列における処理速度の違いについて検証してみたのでまとめます。 連結リストとは? 一言で言うと「配列の亜種」です。できることは大体同じです。(すごくまさかりが飛んできそうなので話半分に聞いて下さい。) 違いを人で例えるならば、配列…

Pts.jsをtypescript環境で動かしてみた

Pts.jsというものがGithubで話題になってるらしいです、点を線でつないでいい感じの図形を描画できるとか何とか。 github.com Like seeing the Big Dipper in a sky full of stars, Pts helps you connect the dots in the vastness of conceptual spaces. …

javascriptで0埋めの文字列を作りたい

"1234"を6桁で"001234"と頭をゼロ埋めしたい時に良さげな方法を見つけたのでメモします。 "1234".padStart(6, "0") // "001234" String.prototype.padStartメソッドを使いました。 developer.mozilla.org 第一引数で指定した文字数まで第二引数で指定した文…

typescriptでテストを書く環境を作ってみた(mocha, chai)

typescriptでテストコードを書くための環境作りをしたので、ご紹介兼備忘録です。 使うライブラリ mocha Mocha - the fun, simple, flexible JavaScript test framework Javascriptのテストフレームワークです。上記HP曰く「シンプルで柔軟で楽しい」らしい…

vuexっぽい仕組みをvuex使わずにRxjsで実装してみた

github.com 久しぶりの更新です。 今回はvuexを使わずに下の図を参考にして、それっぽい仕組みでマークダウンエディタを作ってみました。 コンポーネントに対する通知等はrxjsを使って実装しています。 サンプル テキストを入力すると、HTMLでプレビューを表…

Vue.jsことはじめ -動作環境構築からHello Worldを出力するまで-

プロジェクトでVue.jsを使うことになったので、とりあえずCDN(Content Delivery Network)で動く環境を作ったので共有します。 必要なもの テキストエディタ ブラウザ 構築手順 Vue.jsを読み込むために、 htmlのheadタグ上に以下のscriptタグを乗っけるだけ…

フォーム要素操作にjQueryのpropメソッドを使うかどうかの話

手段について 僕は今までチェックボックスとかを無効にしたり、 自動でチェック付けたりする際は 以下のようにjQueryのpropメソッドを使って こんな感じにやってました。 $("#checkbox").prop("checked", true); で、あらためてjsの勉強をしていると できる…

jQueryでname指定で要素をとってくる時に考えたコト

jQueryでidを指定して要素をとってきたい場合は以下の通り $("#hoge"); classを指定して要素をとってきたい場合は以下の通り $(".hoge"); jQueryの本を見れば第1章に載ってそうです。 では、nameを指定してとってきたい場合はどうなるのか。 nameで取ってき…