ウェブエンジニア珍道中

日々の技術的に関する経験を書いていきます。脱線もしますが助けになれば幸いです。

SRE サイトリアイアビリティエンジニアリング 5章まとめ

前章はこちら www.te-nu.com 5章 トイルの撲滅 トイルの定義 運用作業という言葉は誤解を招きかねないため、Googleではトイルという言葉を用いる、これは「やりたくない仕事」ではなく、汚れ仕事など単純に言い換えられるものでもない トイルとは以下の傾向…

SRE サイトリアイアビリティエンジニアリング 4章まとめ

前章はこちら www.te-nu.com 4章 サービスレベル目標 サービスレベルに関する用語 サービスを適切に管理するためには、サービスの中で重要な振る舞いがどれかということと、その計測と評価の方法を理解する必要がある Googleでは以下を定義している サービス…

SRE サイトリアイアビリティエンジニアリング 3章まとめ

前章はこちら www.te-nu.com 3章をざっくりとメモしました。こってりした本なので全然進まないです……。 リスクの受容 Googleは決して障害を起こすことがないサービスを目指していると思われているかもしれないが、実際にはある一線を超えるとサービスやユー…

ブラウザのPreloadingを試してみた

blog.asial.co.jp この記事の中でPreloadingというものが紹介されていたので試してみました。Chrome Dev Summitの紹介記事だったので紹介の紹介ですね。 Preloadingとは 次以降のページで使う画像やJSファイルなどの静的ファイルをあらかじめ取得しておくこ…

SRE サイトリアイアビリティエンジニアリング 2章まとめ

前章はこちら www.te-nu.com 2章をざっくりとメモしました。 2章 SREから見たGoogleのプロダクション環境 Googleのデータセンターは一般のものと大きく異なり、従来では見られなかった問題や機会を生み出したので、これらの解説と本書で使う用語を紹介する G…