ウェブエンジニア珍道中

日々の技術的に関する経験を書いていきます。脱線もしますが助けになれば幸いです。

2016-01-01から1年間の記事一覧

Railsでテスト用DBのテーブル定義が開発環境と違う時に打つコマンド

最近RSpecを使ってテストコードを書いてます。それで開発環境でdb:rollbackとか色々していたらテスト用のDBと内容がズレてきてしまい、「えーい、今の開発環境に合わせんかい!」という時に打つと良いコマンドを見つけたのでメモ。 Rails5 bundle exec rails…

Rubyでprivateメソッドを無理やり呼び出す方法があった件

割と衝撃的だったのでメモ 方法 Object#sendメソッドを使います。 sample class Hoge private def test_method puts "hoge" end end hoge = Hoge.new hoge.test_method # エラー hoge.send(:test_method) # 動く 用途 これを普通に使ってるとプロジェクトが…

Reactを勉強するためにまずはRailsに突っ込んでみた

Reactを体験・検証する環境を作ってみました。 とりあえず慣れていて、色々検証しやすいだろうと、 根拠なく思ったのでRailsに突っ込みます。 動作環境 Ruby 2.3.1 Rails 5.0.0.1 react-rails 1.8.2 構築手順 Gemfileに以下記述 gem 'react-rails' で、イン…

Rails5でnested attributesに詰まった話

早速Rails5を触ってると、nested attributes周りで詰まったので紹介します。 症状 全ての項目を入れてもバリデーションに引っかかって保存できない。 モデル ここではモデル名をParent, Childとします。 class Parent < ApplicationRecord has_many :childre…

gitが呼び出すテキストエディタをviからvimに設定し忘れて困った話

git

困ったこと git commitが動かない git config --global --editとかも動かない 挙動としてはviが起動して、コメントや設定などを記入して完了しても 反映がされませんでした。 原因 どうやら以下の原因で動かなかったようです 変に凝って.vimrcを色々改造して…

ActiveRecordのwhereメソッドで大文字小文字を区別する方法

Account.where("name = binary ?", "HOGE") でいけた。 要領はmysqlと同じだった。 大体のことはやってくれるけど、 こうやって役に立つからSQLもしっかり勉強しておかないとなー思いました。

Google Adsenseに申請できなかったので、独自ドメインに変えてみた話

理由 Google Adsenseに登録しようとしましたが、 Google Adsenseがサブドメインを 受け付けないようになっていたようです。 penguin-diary.hatenablog.com 要は"te-nu.hateblo.jp"の"te-nu"の部分が邪魔で Google Adsenseへの申請ができないみたいです。 「…

code complete買ってみた

エンジニアならこれ読んどけってよく挙がる本を 購入してみました Code Complete 第2版 上 完全なプログラミングを目指して作者: スティーブマコネル出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2014/04/02メディア: Kindle版この商品を含むブログ (11件) を見る Code…

フォーム要素操作にjQueryのpropメソッドを使うかどうかの話

手段について 僕は今までチェックボックスとかを無効にしたり、 自動でチェック付けたりする際は 以下のようにjQueryのpropメソッドを使って こんな感じにやってました。 $("#checkbox").prop("checked", true); で、あらためてjsの勉強をしていると できる…

各ファイルの行数を取得・集計したい時に使えるLinuxコマンドについて

ケース1:ソースの総行数を知りたい! 興味本位で一度はしてみようとした方も 多いのでは無いでしょうか。僕はあります。 その時に使えるコマンドはこちら。 find -type f | xargs wc -l これでドバーッと各ファイルの行数が出た後に 最後の行に総数が出て…