ウェブエンジニア珍道中

日々の技術的に関する経験を書いていきます。脱線もしますが助けになれば幸いです。

homebrewを使用したkotlinの環境構築の覚え書き

kotlinを仕事で使いそうなので、とりあえず動く環境を作りました。 JVM言語のためコンパイルにjavaが必要だったりしてコマンド一発という感じでは無かったのでメモっておきます。 方法 最初にjavaを入れるため必要なので caskroom/versionsというものをbrew…

typescriptでデザインパターンを書く -Prototype-

今回はprototypeパターンを書いてみました。 prototypeパターンとは 既に作っているインスタンスから別のインスタンスを作るパターンです。 メリット 扱うオブジェクトの種類が多すぎる時に管理しやすい オブジェクトを30個作って扱う必要がある際にそれぞれ…

vuexっぽい仕組みをvuex使わずにRxjsで実装してみた

github.com 久しぶりの更新です。 今回はvuexを使わずに下の図を参考にして、それっぽい仕組みでマークダウンエディタを作ってみました。 コンポーネントに対する通知等はrxjsを使って実装しています。 サンプル テキストを入力すると、HTMLでプレビューを表…

typescriptでnodeのfsを動かそうとしてハマったこと

覚え書きとして。 typescript上でfsを動かしてファイル操作をしようとしましたが、「そんなもの無い」と言われて四苦八苦したので解決法を残しておきます。 @types/nodeをインストールして、nodeの型定義ファイルを入れます。 npm install @types/node node…

コードを簡単に整形できるvim-easy-alignを雑に紹介する

vim

github.com vimでコードの列を簡単に揃えられるプラグインがあるので紹介します。 といっても僕が使っているのはこのプラグインのほんの一部分だけです。きっともっとすごい機能がありますが使いこなせてないので紹介しませんmm インストール .vimrcに以下を…